
金番号を持つことになり、転職などで加入する年金制度が移っても、基礎年金番号一つで年金の手続きや裁定、相談や照会が迅速かつ確実にできるようになりました。
Q 税金に関する疑問は、税務署や税理士に相談するものだと思いますが、もっと気軽にできる方法はありませんか。
A 税金に関する疑問や確定申告に対する質問は、全国147か所にある各国税局にや主な税務署の税務相談室で受けることができます。また、確定申告などの時期や税を知る週間などには、税務署において税理士に無料で相談できるコーナーが設けられています。
税務署の相談室においても、調査・徴収等の部門ではありませんので、相談者が住所・氏名を伏せた形でも相談に応じてくれるしくみとなっており、税務行政の一環ですから当然ながら費用は一切がかりません。
また、税務署や各国税局へ出向かなくても電話による相談も受け付けています。
もっと簡単に、基本的な疑問や税法の原則的取扱を知りたいときには、電話によるrタックスアンサー」が便利です。このシステムの利点は、電話だけではなくFAXによる回答も得られるところにあります。難しい税金の話は1回開いただけでは理解できるものではないので、書面による回答はありがたいものです。
・主な相談室の電話番号
東京国税局:03(3221)5430 名古屋国税局:052(971)5577
芝分室:03(3454)8995 金沢国税局:0762(63)8080
渋谷分室:03(3464)7121 広島国税局:082(228)6405
関東信越国税局:03(3221)3952 高松国税局:0878(31)8585
仙台国税局:022(221)3007 福岡国税局:092(431)5100
大坂国税局:06(945)0030 熊本国税局:096(355)0014
札幌国税局:011(261)7755 沖縄国税事務所:098(867)6815
・主なタックス・アンサーの電話番号
東京:03(3213)2222 札幌;011(271)8855 仙台:022(263)2299
大阪:06(946)2222 金沢:0762(24)1144 広島:082(222)7799
高松10878(62)7799 福岡;092(475)2222 沖縄:098(864)0022
前ページ 目次へ 次ページ
|

|